「ブログを書くまでがイベント参加です!」とのことで書きます。
5/20(土)にベルサール新宿グランドで行われたJJUG CCC 2017 Springに参加&発表(20分枠)してきました!
JJUG CCCは
JJUG = Japan Java User Group
CCC = Cross Community Conference
で、日本JavaユーザグループによるJavaコミュニティイベントです。春と秋の年2回開催されます。
jjug.doorkeeper.jp
www.java-users.jp
気が付けば今回で10回目の参加でした。過去の参加ブログはこちら!!
「キクタローさんのCCC参加ブログ読んで来てみました」なんて光栄なことを言ってもらったこともあるので、ブログ書くのホント大事なんだなーって思います。
今回のCCCは、Doorkeeperの申込者数みたら1,563名で、参加者数は(懇親会での報告では)1,032名とのこと!
もはや会場キャパを超えつつあるのか、セッションの移動が混雑でコミコミ(^^;;熱気がすごかったです。
自分が参加したのは以下でした。それにしても「これ聴きたい!」と思うものが横並びでありすぎて選ぶのしんどいですね。
- 9:30 - 10:00 日本Javaユーザーグループ 年次総会
- 10:00 - 10:45 JJUG CCC 20th fireside chat
- 11:00 - 11:45 Vue.js + Spring Bootで楽しくフルスタック開発やってみた
- 13:30 - 14:15 How to use MicroProfile and a way to rebirth Japanese enterprise computing
- 14:30 - 15:15 ナビタイムも導入!!ボットで始発・終電案内から観光ガイドまで 〜 Java でも日本語自然言語処理をカンタンに利用可能 Microsoft LUIS!!
- 15:45 - 16:30 Javaエンジニアから見たKotlinの魅力
- 16:45 - 17:05 Javaとアイドルのコラボ!?某アイドルBot開発の裏側
- 17:10 - 17:30 Javaチョットデキルへの道~JavaコアSDKに見る真似したいコード10選~
- 17:45 - 18:30 VMの歩む道。Dalvik、ART、そしてJava VM
なお、スライドは早くもこちらでまとまってます!
ryoichi0102.hatenablog.com
総会は毎回参加してるのですが、JJUGの活動とか、費用面、コミュニティの成長とか、しっかり見える化されてるので面白いです。それにしても伸び続けてるのがすごい。
今回の基調講演1つ目は座談会という感じでしたが、結成当初から運営に関わってる方々の色々な想いとかが聞けたのは良かったです。いきなり買収の時の話で「この時Javaはどうなると思った?」が来たのでびっくりでしたがw
セッションはホント悩ましいのですが、フロントエンド、Microservice、AI、Bot、Kotlinとホットトピックを自然と選んでたみたいです。いや、他のセッションもホットなのばかりなんですが(^^;最後のセッションまでどれにするか悩みましたが、JVMにしました。自分も意外と細かいこと知らない中「AndroidのJavaって、、」みたいに思うこと多いので気を付けねば。
それにしても、これだけのコンテンツ揃えて参加費無料とかホントすごい…スポンサーの方々やスタッフの方々には心から感謝です。ありがとうございます。
色んなセッション聞いて改めて思うのは、Javaはホントに幅が広いなーということと、皆さんなんだかんだでJava大好きだよなーということ。Java好きといっても古い方々ばかりでは決してなく、若い方の参加が多いのも特徴的なのかなと。さらに、JJUG CCCへの参加も「初めて」という方も多くて、JJUG会員(Doorkeeperの登録者数)も5/21時点で6,465名となって増え続けているとのことです!すげー。
で、今回のCCCでは、2014年のSpring以来3年ぶりに私も発表させていただきました。去年から仕事内容が変わったので業務開発ではなく趣味開発の話なのですが(^^;
ちなみに2014年のスライドはこれなので、ギャップありすぎるな…と改めて(苦笑
セッションはおかげさまで早々に満席となって、発表では結構笑っていただいたりしたので良かったです。アンケートも好評だった!ありがとうございます(^^)
アンケートコメントも
- 「業務から離れた楽しそうな開発の話は貴重」
- 「好きなことへの情熱と技術の探究心が非常に伝わってくる」
などいただき、こういう発表もアリだったようで安心しました。でも次は今の業務に関連するような発表をしたいなと思います。
スポンサーブース、コミコミだった!!Jenkinsステッカー一式いただきました(^^)
Jenkins開発された川口さん自らブース立たれていて、うぉーって感じですよねw サムライズムさんなど他のブースも行こうとしたけど自分が行ったタイミング(ちょうどお昼休憩なるぐらいのとき)ではコミコミで近づくこともできなかった(>_<;セッションは席がすぐ埋まってしまうので、つい並んでしまうし、中々難しいなぁ。
そして懇親会。
今回は個人的な目標として谷本さん(@cero_t)、都元さん(@daisuke_m)にご挨拶する、というのを立てていて、勇気を出して実行しました(^^)!やったー!
人見知り~とかは言い訳なのかもだけど、Twitter上と違って現実世界だと変に緊張してしまうタチなので(^^;また少しずつお話できるようになっていけたらいいなと思います。
谷本さんには「Java本格入門」にサイン頂きました(>_<)!!ありがとうございます!手書きのDukeめっちゃかわいい。
谷本 心 阪本 雄一郎 岡田 拓也 秋葉 誠 村田 賢一郎
技術評論社
売り上げランキング: 4,720
懇親会の参加者は過去最高に多い感じで、びっくりしました。回るシースーがすごすぎたからかな(^^;お寿司提供スポンサーのLINEさんありがとうございました(>_<)!
今は仕事的にJavaからは少し離れ気味ですが、もっともっと色々絡めてJavaやっていきたいなと今回改めて強く思いました。将来的には、今の自分の仕事のサービスをJavaな方が使ってくださって、スポンサーになりつつ一緒に発表みたいなことができたら最高だなぁと。それを夢みて、日々頑張っていきたい!!
ホント楽しい1日でした。あらためてスタッフの方々やスポンサーの各社様に御礼を申し上げます。ありがとうございました。