Logic Appsでは最初のトリガーにHTTP要求を使えます。

保存するとPOST先のURLが発行されます。(上図のモザイク部分)
これを触っていて「POSTではなくGETを使いたい」と思ったのですが、上記UIをみてもわかる通り、設定箇所がみあたりません。次のように右上の「…」を選んで「設定」なども確認しましたが、メソッドを切り替えるような機能はみあたりません。

諦めて以下のツイートをしていました。
今日改めて触っている中で「POSTだけってことはないのでは…?」と疑問が湧いて、改めて調べたところ次のドキュメントがありました。
docs.microsoft.com
ドキュメントを読んでも、どうやって出すのかわかりづらかったので、アニメGifにしました。こんな感じです。

ということでGETを使うぞー。