Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

nulabさんのカンファレンス「nucon」に行ってきました! #nucon

今日は平日午後を抜け出してnuconに参加してきました。 http://nucon.nulab.co.jp/ 2/5追記 nulabさんのサイトで資料が全て公開されたようです(>_http://nulab-inc.com/ja/blog/nulab/nucon-slides/ (写真はかなり早めに着いたときに撮ったもので、基調講演…

Mavenのpom.xmlにあるプロジェクト情報をJSFで表示する

Java EE6で開発中のシステム(APサーバはGlassFish 3.1.2.2)で、後輩から「pom.xmlに定義しているversionを取得して表示したいが、上手くいかない」と相談されて調べてみました。StackOverflowみると、わんさか出てきます(^^; How to get Maven Artifact vers…

Twitter4Jで画像をアップロードしてみる

Twitter4Jで画像アップロードする方法を知りたいです、とコメントを頂きました(^^) ということで早速調べてやってみました。 補足今回のようなものを自分が調べる場合ですが、だいたい まずはググる(googleで検索) 良さそうな情報があったらコード読む コ…

NetBeans 8 Betaで標準装備されたPrimeFaces CRUD generator

以下のツイートみてNetBeans 8 Betaの存在に気づきました(^^;NetBeans 8 Loves PrimeFaces http://t.co/rDrow5A75r— PrimeFaces (@primefaces) 2014, 1月 28NetBeans 8 Betaの機能紹介は英語ですが以下ページにあります。 NetBeans IDE 8.0 Beta Information…

Twitter4Jとcron4jで定期的につぶやいたり、画像取得する

昨日は「Twitter4Jで堀北真希さんの画像を収集してみる!」で、作業の効率化(そんな暇あれば業務を効率化しろって話ですが…)を行ったわけですが、昨日のままだと単発実行で終わってしまうので、定期実行したいなと思いました。定期実行できればbotも簡単に…

Twitter4Jで堀北真希さんの画像を収集してみる!

去年Twitterのタイムラインで画像がデフォルト表示される仕様となってから、「これ可愛い…」と思った画像をふぁぼる機会が増えた気がします(^^;自分の場合はファンである堀北真希さんが中心なわけですが…。そういった仕様に伴ってか、「可愛いと思ったらリツ…

New components and ehancements on PrimeFaces 5.0!!

I translated my yesterday blog entry from Japanese to English :)I checked PrimeFaces 5.0 SNAPSHOT on the Showcase Labs.There are great components and enhancements, I'd like to use 5.0 as soon as possible!I note the summary. New Components …

PrimeFaces 5.0の新コンポーネントや新機能!

PrimeFacesの次期バージョンとなる5.0のSNAPSHOTがShowcase Labsで動いています。確認してみたら面白そうなコンポーネントや便利な機能が増えてたので、少しまとめてみます。 新コンポーネント DataScroller TwitterやFacebookみたいな無限スクロールを実現…

PrimeFacesでFontAwesomeを利用する

久しぶりのPrimeFacesネタ(^^;少し前にPrimeFacesのブログで 「FontAwesome with PrimeFaces」 というのがありました。私はFaceBookのPrimeFaces Groupで知ったのですが。FontAwesomeに関しては日本語でも結構記事があったので、そちらを参照下さい。 Twitte…

JJUG ナイトセミナー「Spring Framework 特集」に行ってきました #jjug

2014年初の勉強会はJJUG(日本Javaユーザーグループ)のナイトセミナーでした。 テーマは「Spring Framework 特集」 http://jjug.doorkeeper.jp/events/8113Spring Frameworkは実際に触ったことないのですが、Java EEを選ぶまでには当然名前が挙がって、書店に…

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村