Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

言語仕様

JJUG ナイト・セミナー 「Inside Lambda」 に行ってきました

昨日(2013/7/23)にOracleで行われたJJUGナイト・セミナー「Inside Lambda」に参加させて頂きました。最近のナイト・セミナーは案内と同時にすごい勢いで申し込みが埋まってしまいますね。 申し込む側は情報のキャッチを如何に速くできるか、という辺りで中々…

JJUG ナイト・セミナー 「Java エンジニアのためのJava(再)入門」 に行ってきました

今日は個人的に、そして会社入って初めて開発者として頑張ってきて良かったなぁ、と思う出来事があったのですが、仕事の話に近いので少し置いておいて(^^;昨日のJJUGへ参加したことを書いてないので書きます。案内は以下URLでした。 http://kokucheese.com/e…

C#からJavaに触れてつまづきそうになること

タイトルがアレですが、言語仕様の優劣比較とかではないです(^^; 仕事の上で、C#(あ、ちなみに私の知識は2.0ですが(^^;)からJavaを書くようになって、たまに「えっ」と思うことがあるのでいくつか備忘として書いておこうかなと。 文字列の連結 C# string s…

マルチキャッチを初めて使ってみました

昨年のJava EE6プロトタイプ開発でもコーディングはしていましたが、本開発に入ってから、より真面目(!?)にコーディングしていくと、何かと発見があったりします。昨日のエントリでも少し触れましたが、今の開発では自社の米パートナーが提供するJNIライブラ…

Java言語仕様の勉強 3日目

あけましておめでとうございます。 寝正月とはよく言ったもので、実家に戻ってゴロゴロしてると本を読んでいても気が付くと爆睡してしまっている元旦…続けて「プログラミング言語Java (The Java Series)第4版」を読みますが、つい寝ちゃって中々進みません(^…

Java言語仕様の勉強 2日目

昨日の続きで「プログラミング言語Java (The Java Series)第4版」を読みます。 今日も知らない言葉たくさん。 ブランクfinal 「2.2.3 finalフィールド」の所で「ブランクfinal」という言葉が。 フィールドで初期化していないfinal変数のことらしい。初期化ブ…

Java言語仕様の勉強

冬休み、幸い時間があるので、基礎的な所からJavaのことを学ぼうと思い「プログラミング言語Java (The Java Series)第4版」を実家に持って帰りました。1ページ目から真面目に読む、という学生みたいなことをしてるのですが、「えっ、Javaってこんなことでき…

JavaのDateが難しい

画面コンポーネントとして現在利用しているPrimeFacesには「Calendar」があります。DateTimePickerのようなコンポです。このコンポには(当然ながら)日付を設定する属性「Value」が存在しているのですが、型はjava.util.Dateで定義されています。以前にJJUGの…

続・画面遷移に悩む

少し前に「画面遷移に悩む」を書いたのですが、そこからパートナーと一緒に色々探った結果、最終的には自前でCDIのViewScopeを作るのが最も自分たちの理想に近い動きをすることがわかりました。参考にしたのはこちらのサイト http://www.verborgh.be/article…

画面遷移に悩む

現在開発しているプロトタイプでは、画面xhtmlの裏にいるバックビーンはCDIの管理Beanを使用することで統一しました。 @Named(value = "xxxBean")... Beanは画面で共通的に持つフィールド変数(画面IDやユーザ情報クラスなど)は抽象クラスで括りだし、実装…

IsNullOrEmptyをJavaで使う

C#では、文字列に何も値が入っていないことをチェックする上で、String.IsNullOrEmpty関数をよく使っていました。 多人数で開発すると、規約を決めたとしても中々完全には統一されず、文字列の初期値は人によってnullだったり、String.empty(または"")だっ…

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村