Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

業務システムエンジニアのためのHTML5勉強会#04に参加してきました

公式なタイトルは
「Web✕Java - HTML5で進化したWeb標準を、Java技術でどう扱うのか?」
ですかね。この勉強会に行ってきました。
http://atnd.org/events/42782

先に感想を書くと…HTML5の話がほとんどない!(^^;っていう。。。

まあ、それでも個人的にはJSFの話やScalaの話が聞けて満足でした。

流れは登録サイトにもありますが

  • 「業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日」小川充さん
  • Java EE の概要と HTML 5 の取り組み」寺田佳央さん
  • Strutsから移行する人のためのJSF基礎」久保智さん
  • JavaプログラマのためのScalaプログラミング」石黒尚久さん
  • JavaからScalaへ ~ScalaでWeb開発はこう変わる~」竹添直樹さん

でした。資料公開されてるものは拾ってみたので、そちらを参照して頂いたほうがいいかと思います。

業務系WebアプリケーションがStrutsから旅立つ日

冒頭の質問で「J2EE x Struts1.X x JSP」構成の人?というのに対して、チラホラと手が挙がってたかと思います。

私自身、運用保守まで面倒みる経験もしているため、過去案件の運用で上記構成から脱却できない、金額的にもリプレースが困難(特にベンダ側から再構築提案などは難しいし…)というのは有りえるよなぁ…(-_-;と思ったりします。

新規の開発で、上記構成を選ぶのであれば、Struts1.XはEOLになっているし、選択肢としてはないかなぁ、と思います。

Java EE の概要と HTML 5 の取り組み

寺田さんからは(恒例の?)Struts1.xとTomcatはそろそろやめていきませんか~話から始まり、Java EEに関する紹介がありました。

JSF2.2でHTML5対応~の話の流れから色々HTML5系の例やデモがあるかなぁなんて期待してましたが、なかったです(^^;

寺田さんの過去の発表と前に自分で少しJSF2.2+HTML5を試したエントリを以下に貼っておきます。

JSF2.2でHTML5のタグを少し試してみる その1

Strutsから移行する人のためのJSF基礎

久保さんご自身でブログも書かれていました。

Web✕Java - HTML5で進化したWeb標準を、Java技術でどう扱うのか?でStruts使ってる人へJSFの説明をしてきた #jjug #html5biz

JSFは賛否両論ありますが、私自身は単にJava EEの標準だから…というので利用してます(^^;
昔からJavaをやられていた方々は様々なフレームワークや技術をご存じで迷いが少ないのかもしれませんが、私のようにここ1年くらいで初めてJava EEを始めた人間からすると、なるべく標準にすがって安全な道(なのか?)を進みたいと思い選びました。

発表の中で久保さんにこのブログの紹介を頂いて嬉しかったです(^^)

JavaプログラマのためのScalaプログラミング

発表者の方は色々な書籍を出されている方のようです。
Javaプログラマに向けては以下の書籍を紹介されていました(^^;

Scalaは全然触ったことないので、ちょっと触ってみたいですね。
発表は、画面の左にJavaコード、右にScalaコードという対比ベースだったので、Scalaだとえらくシンプルに書けるんだなぁと思いました。

JavaからScalaへ ~ScalaでWeb開発はこう変わる~

ご自身でもブログ書かれていました。

新・たけぞう瀕死の日記 Web✕Java - HTML5で進化したWeb標準を、Java技術でどう扱うのか?

Javaには昔あった熱気が失われつつある、といった感じのメッセージがすごく印象的でした(^^;

あとこの勉強会ではHTML5やWeb系の話を期待していたので、ScalaにおけるWeb開発のスタンダード紹介があって良かったです。主に以下2つ、と紹介されていました。

Webシステムに関わるようになってちょうど1年くらいですが、Java EEばかりやってきたので、少しは他のフレームワークもみてみようかなぁという気持ちになるような発表でした。

あと以下の書籍を紹介されていました(^^;

改めて感想

全体的には「Java バーザス Scala!」って感じでした(^^;

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村