昨日、ベルサール渋谷ファーストで行われた「GoAzure 2015」に行ってきました。
【Japan Azure User Group】GoAzure 2015
最近ちょっと忙しくなってしまい、行かない予定にしていたのですが…行かなかったら後悔しそうだなぁと思って急遽承認もらって参加。
結果的には「行って良かった!!」(^^)
残念ながらフル参加できず、夕方で帰社でしたが、すごい熱気を感じたし、MSさんがエンプラクラウド本気なんだなーとか、着々とオープン系になってるんだなー、とか、ニュースでは聞いていたものを、目の当たりにして改めて実感しました。
Keynote 1
US MSのScott Hanselmanさんによるプレゼンでした。メチャメチャ面白かったです。
特にデモが熱くて、冒頭のMinecraft使ったクラウドの表現、Azure利用した作ったというディクテーションのデモ、Macでsublime textを使ったインテリセンスのデモ、そして最後は事前の予定になかったという聴講者のノートPC借りてのデモ。どれもすごかったです。
デモの合間にわかりやすい表現による技術説明も多々あって、事前知識があまりなくても十分楽しく理解できるプレゼンでした。すごい。
個人的にはここ数年Javaで、すっかり.NETが遠い昔の存在になってしまったのですが…あらためてやりたいなー(^^;;とふつふつ。すげー進化してる。
Keynote 2
日本MSの澤さんによるお話でした。
Azureのデータセンタの大きさとか堅牢さとか、興味深い話がたくさんでした。
途中はIIJさんやEQUINIXさんからAzureの閉域網サービスに関する紹介などがあり、エンタープライズを強く意識したサービス提供してるなぁと。
お昼
ランチセッションは登録してなかったので、とりあえず仕事しよう…と思ったけど、意外と座る場所が少なくてちょっと悩ましかったです(^^;良い天気だったので、外でおにぎり食べながらExcel設計書を書いてました…。
Infrastructure as Code for Azure
午後イチはAzureにおけるインフラ自動化のセッションへ。
去年、自分もAzureでとCLIとかChefで少し遊んでたので、話はとても聞きやすかったですが、1年で色々進化している感じが(^^;
Dockerが出てきて、おお、Windowsで!?と興味深々だったのですが、Linuxでした(^^;が、動いてるのはASP.NETで、うわーホントにLinuxで動いてる!と、ちょっと感動。うーんすごい。
運用管理とセキュリティで考えるAzureのエコシステム
セッション概要に惹かれて行ったのですが、冒頭ずっとNTTデータさんのHinemosの紹介話が続いたので、途中で抜けて以下のPHPアプリの話聞きにいっちゃいました(^^;
Azure Websites で作るスケーラブルな PHP アプリケーション
途中からでしたが、色々と興味深かったです。
PHP自体は10年前に大学で触っただけ、というレベルなので、もはや昨今のバージョンやフレームワークについては全然知らないのですが、Azure上でスケーラブルな、という観点の話が良かったです。
インスタンスが複数になったときのセッション情報との関係とか。
ちなみに以下つぶやきしたら、AOEさんが教えてくださいました!
標準エンタープライズ Java 開発 on Microsoft Azure
日本Oracleの寺田佳央さんとMSの佐藤直生さんによるセッションということで、すごい組合せの光景をみてました(^^;
会場もTwitterも色んな意味で盛り上がってましたw @normalianさんがtoggeterにまとめられてます。
佐藤さんのツッコミが面白すぎて、個人的にはお二人の漫談をみてる感じでメチャメチャ楽しかったです。
「Strutsですか!」とか
「GlassFishって、どうなっちゃったんですか?」とか
そしてTwitterでも怒涛のツッコミ
寺田さんがJava EE on Azureで作ったWebアプリのデモで芸能人検索してたのですが、(場の流れもあって)残念ながら堀北真希でなく綾瀬はるかを検索されていたのが少し寂しかったです(冗談です)
SendGrid
見に行けなかったのですが、後輩がHackFestのスピーカーやってました(^^)/
まとめ
残念ながら夕方までの参加だったのですが、それでも会場の雰囲気を味わってすごく楽しめました。
未だに、ちょっとしたデモ環境のためでもPCを調達して、自分でサーバ立てて、グローバルIPとって、アプリ設定して、ってやるオジサマもいらっしゃる環境ではありますが…。時代に置いて行かれないためにも、こうしたイベントはできる限り参加していきたいなと思います。