2012-11-01 NetBeansでプロファイリング NetBeans プロファイリング Tweet 画面操作の中で、なぜか微妙に遅い部分があり、原因を探るためにNetBeansでプロファイリングをしてみることにしました。 VisualStudioではこのプロファイリングが高価な機能でして、TeamEditionじゃないと使えないとか、非常に不満の多いものでした。 その点、NetBeansは素晴らしい!!フリーのIDEで、プロファイリング機能が提供されている上、VisualStudioよりも高度なプロファイラができるんじゃないか(まだ使いこなしていませんが)と思います。 かなり感動的です。では自分が初めて使ったときの手順です。 ①メニューバーのプロファイル->拡張コマンド->プロファイラの調整の実行を選びます。 ②JDK1.7で、そのままOKします。 ③VisualStudioでよくやるようなメソッドレベルのプロファイルをするには、CPUの詳細を選び、その横に出てくる編集を押します。 ④プロファイリング対象のプロジェクトが表示されるのでチェックをいれます。ツリーを展開するとサーブレット、FacesServletなどがみえます。これでEJBなどだけではなくJSFやCDIのBeanも含まれるようになるようです。 ⑤あとは実行してライブ結果を押下すると、リアルタイムに集計結果が確認できます。VisualStudioでは操作が終わるまで集計されなかったので、この辺りも使い勝手が良いですね。 今後、メモリやスレッドなどもトライしてみたいと思います。 なお遅かった部分は上記で無事検知できて解決しました。良かった。