Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

Spring Boot

Javaで脳内メーカーみたいなサービスを作ってみた

先日、久しぶりに「脳内メーカー」を試したときに「同じ名前を入れると結果が同じだけど、どういう仕組みなんだろう?」 「どうやって画像を作っているんだろう?」と内部的なところに興味がでて、自分も似たようなWebアプリを作ってみたいなぁと考えるよう…

LINE Messaging APIで「若様bot」を作ってみました

なんだか今日は乃木坂46関連で色々とニュースが流れていて(ひめたん17th活動停止、まなったん写真集、文春砲…)大変な日です。そんなニュースを横目に、コツコツとbotを作ってました。まだ開発途中なのですが、紹介ページも作ってみたので公開してみます(^^;w…

Spring BootとLINE Messaging APIで作ったLINE BOTをHerokuで動かす

やっと触れましたLINE Messaging API。やばい、なにこれめっちゃ楽しい。朝5時からの進捗です pic.twitter.com/qrPCaZE2LK— キクタロー (@kikutaro_) 2017年1月13日上のは完全に遊びですが、仕事でも真面目に検討してもいいのかもって今更ながら真面目に思い…

NetBeansでSpring Boot + Doma

最近、はじめてDomaを触りました。前々からあちこちで「Doma、いいよ!Doma!」と聞いていて存在は知っていたのですが。私は長らくJava EEをやってたので、IDEはNetBeansが馴染んでいて、他のフレームワークを触るときでも、ついNetBeansを使いたくなります…

Spring BootのAutoConfigureには実はSendGridが含まれている!

この記事は「SendGrid Advent Calendar 2016」の5日目の記事です。 昨日は @ayakomuro さんの「First time using SendGrid」でした。 明日は公式ブログさんですw Spring Bootの勢い 私は仕事で長らくJava EEを使ってきたのですが、もちろん、常にSpring Fram…

はじめてのSpring Bootの感想 #hajiboot

昨年、著者の@makingさんから「はじめてのSpring Boot」本を頂きました。 本を頂いてからだいぶ時間が経ってしまったのですが、ちゃんとした書評を書いていなかったので改めてまとめます(^^;はじめてのSpring Boot―「Spring Framework」で簡単Javaアプリ開発…

NetBeansでやってみた「はじめてのSpring Boot」

JJUG CCCの懇親会で@makingさんと話したら、Spring Bootの書籍を頂きました(^^) ありがとうございます!!火事であらゆる技術書が燃えたり水浸しになってしまい(金魚本すら…ウッ)、Javaの書籍としては「Javaエンジニア養成読本」の次が「はじめてのSpring Boo…

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村