Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

SendGridのEvent WebhookをSumo Logicで受信する

SendGridのメール送信イベントを保存したいときは、Event Webhookを使います。

保存先はHTTPのPOSTを受信できる環境であれば何でも構いません。手元の環境で確認したい場合はngrokが便利です。Web上でデバッグしたい場合は次のようなサービスが使えます。

運用レベルのものを含めてSendGridのブログでも色々紹介されているので、興味ある方はぜひ見てください。

さて、本題へ。

今回はSumo Logicというログデータの収集・管理サービスを使ってSendGridのEvent Webhookを受信してみます。設定は簡単です。

ログインしたら「Setup Wizard」を選びます。
f:id:kikutaro777:20190821232655p:plain

「Set Up Streaming Data」を選択してください。
f:id:kikutaro777:20190821232740p:plain

Data Typeは「All Other Sources」を選びます。
f:id:kikutaro777:20190821232829p:plain

SendGridのPOSTを受け取るので「HTTP Source」を選びます。
f:id:kikutaro777:20190821232946p:plain

Source Categoryを入力します。「///」とみえているので、それぞれ「環境名/サーバー種類/アプリケーション名/ログ種別」で名づけると良いようです。
f:id:kikutaro777:20190821233122p:plain

ここでは「kikutaro/sendgrid/event」としました。(1つ足りないですが…特に問題なさそう?)
f:id:kikutaro777:20190821233335p:plain

URLが発行されるので、コピーします。
f:id:kikutaro777:20190821233523p:plain

Sumo Logic側の設定は以上です。
f:id:kikutaro777:20190821233756p:plain

あとはコピーしたURLをSendGridのEvent Webhookに設定するだけです。設定したら「Test Your Integration」ボタンでダミーイベントを送信します。
f:id:kikutaro777:20190821233649p:plain

イベント情報を正常に受信すると、次のように表示されます。簡単ですね。
f:id:kikutaro777:20190821234016p:plain

この環境でどんな分析ができるのか、色々試してみたいと思います~。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村