PrimeFaces以外のJSFリッチコンポーネントってどんなんだろう、とずっと気になってたので、RichFacesを触ってみました。
http://www.jboss.org/richfaces
RichFaces 5.0.0 Alpha1が最新のようで、リリースが2013年6月14日なので、PrimeFaces同様に元気そうです。
とりあえず、前に書いた「NetBeansで始める初めてのPrimeFaces ~Maven編~」と同じことをやってみました。
NetBeansは7.3でMavenを使った手順です。
2.カテゴリ「Maven」、プロジェクト「Webアプリケーション」を選択します

3.プロジェクト名を入力します(この例ではRichFacesMavenSampleとしました)

5.プロジェクトが生成され、以下のようになります

6.index.jspを削除後、Webページで右クリックして「その他」からカテゴリ「Web」で「JSFページ」を選びます


7.ファイル名を「index」とします

8.index.xhtmlが追加されたのを確認し、今度は「プロジェクト・ファイル」から「pom.xml」を開きます

9.続けてタグ内に新しく以下のタグを追加します
RichFacesはPrimeFacesと違って専用レポジトリでなくCentralレポジトリにあるようで、Repositoryタグは不要でした。
<dependency>
<groupId>org.richfaces.ui</groupId>
<artifactId>richfaces-components-ui</artifactId>
<version>4.3.2.Final</version>
</dependency>
<dependency>
<groupId>org.richfaces.core</groupId>
<artifactId>richfaces-core-impl</artifactId>
<version>4.3.2.Final</version>
</dependency>
10.ビルドして「index.xhtml」に以下追加しました
<?xml version='1.0' encoding='UTF-8' ?>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"
xmlns:h="http://java.sun.com/jsf/html"
xmlns:rich="http://richfaces.org/rich"
xmlns:a4j="http://richfaces.org/a4j">
<h:head>
<title>Facelet Title</title>
</h:head>
<h:body>
<rich:panel>
<h:inputText />
<a4j:commandButton value="ボタン" />
</rich:panel>
</h:body>
</html>
タグがrichとa4jと2種類あるみたいです。
11.実行すると…

ふむ。PrimeFacesとはまた違う感じの見た目。
テーマ
標準で使えるテーマはデフォルトの他に以下のようなものがあるようです。







もう少し触ってみないとPrimeFacesとの違いはわからないです…(^^;