本日(8/19)に行われたJJUG ナイト・セミナー「ビール片手にLT & 納涼会」 http://www.java-users.jp/?p=611に参加させて頂き、拙い発表ですが初めてLTしました(^^;緊張した。とりあえず、LT発表者各位の資料をまとめてみました。 拾い切れていないかもしれ…
昨日(2013/7/23)にOracleで行われたJJUGナイト・セミナー「Inside Lambda」に参加させて頂きました。最近のナイト・セミナーは案内と同時にすごい勢いで申し込みが埋まってしまいますね。 申し込む側は情報のキャッチを如何に速くできるか、という辺りで中々…
Java EE 7が出たとき、JSR 353(Java API for JSON Processing)でJSONの標準APIが出ると聞きました。以下のサイトをみると、Java SEからも使える…のかな(^^;? http://java.dzone.com/articles/java-api-json-processing-jsrというか、自分はそもそもJSON触る…
かくかくしかじかあって小さいサンプル作ったのでメモ。JavaでExcelをPDFへ変換する必要があったのですが、ライブラリは色々とありそうな中、JODConverterを使ってみました。 JODConverterの3.0なのですが、これ3.0-beta-4でメンテナンスは止まってるっぽい…
GlassFish UG勉強会は初参加だったのですが行ってきました(^^) http://atnd.org/events/39984ちなみに公式サイトはこちらのようです。 GlassFish ユーザ・グループ・ジャパンの公式Webサイトイベント告知は早めに拾っていて登録は早かったのですが、その後あ…
Javaで(正しくはJava EEから)Active Directoryに接続するための準備が終わり、実装・テストも無事完了しました。準備の過去記事は以下に。 JavaでActiveDirectoryへ接続するための下調べ Windows Server 2008 R2にActiveDirectoryを設定 その1 Windows Serve…
去年、Java EE6でWebプロトを作成していた頃に、JPAのEntityをディープコピーする方法に触れました。→Challenge Java EE 2012/10/30記事 ディープコピー in JPAこの当時やった方法は、StackOverflowの元ネタを参考に、コピーしたいEntityをfindで一旦取って…
先週末に「JJUG CCC 2013 Spring」で終日のJavaイベントに行ったばかりですが、本日も「Java Day Tokyo 2013」に終日参加してJava漬けな1日でした(^^)今、開発繁忙ピークなのに終日抜け出して、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。Java Day Tokyo 2013…
昨日(2013/5/11)、ベルサール西新宿で行われた「JJUG CCC 2013 Spring」に参加させて頂きました。JJUG CCCは去年の11月に参加したのが初めてで、今回が2回目となります。前回の参加報告はこちら→「JJUG CCC 2012 Fall参加」って今みたら写真とってたんだ…昨…
前の開発では、それなりに大規模な開発だったにもかかわらず、構成管理や試験が全て人間ベースで行われていました。従って当然のようにミスは起きるし、終いには「あの人がいないとビルドできない!」とか「ここの試験はあの人にお願いしないと」みたいな状…
方々で既出の話だと思うので細かく触れませんが、C#の自動プロパティ的なものがJavaにあればなぁ、と思うわけです。基本的にIDE(NetBeans)の自動生成でgetter/setterを生成するので手間はないし、コードは折り畳んでおくのでそれほど問題にはならないのです…
タイトルがアレですが、言語仕様の優劣比較とかではないです(^^; 仕事の上で、C#(あ、ちなみに私の知識は2.0ですが(^^;)からJavaを書くようになって、たまに「えっ」と思うことがあるのでいくつか備忘として書いておこうかなと。 文字列の連結 C# string s…
今日はJJUG(日本Javaユーザグループ)のナイトセミナーに参加してきました。 事前案内のサイトにあるように Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み jcmdをさわってみよう それでも依存性は残っている ~環境によって起きたり起きなかったり…
一昨日書いていたテストコードの中で、バイト配列をファイルへ読み書きする処理がありました。 通常はデータベースへの読み書きするのですが、テストコードなので、とりあえずファイルでやろう(^^;みたいな。で、以下のようなメソッドを書いてました。 ファ…
昨年のJava EE6プロトタイプ開発でもコーディングはしていましたが、本開発に入ってから、より真面目(!?)にコーディングしていくと、何かと発見があったりします。昨日のエントリでも少し触れましたが、今の開発では自社の米パートナーが提供するJNIライブラ…
あけましておめでとうございます。 寝正月とはよく言ったもので、実家に戻ってゴロゴロしてると本を読んでいても気が付くと爆睡してしまっている元旦…続けて「プログラミング言語Java (The Java Series)第4版」を読みますが、つい寝ちゃって中々進みません(^…
昨日の続きで「プログラミング言語Java (The Java Series)第4版」を読みます。 今日も知らない言葉たくさん。 ブランクfinal 「2.2.3 finalフィールド」の所で「ブランクfinal」という言葉が。 フィールドで初期化していないfinal変数のことらしい。初期化ブ…
冬休み、幸い時間があるので、基礎的な所からJavaのことを学ぼうと思い「プログラミング言語Java (The Java Series)第4版」を実家に持って帰りました。1ページ目から真面目に読む、という学生みたいなことをしてるのですが、「えっ、Javaってこんなことでき…
今日はJJUG CCC(クロスコミュニティカンファレンス)なるイベントに参加してきました。 http://kokucheese.com/event/index/56556/ 昨日に続けてJava系のコミュニティイベントで、今日も人が多く活気があるなぁ、と改めて感じました。聴講させて頂いたのは以…
今日は午後から六本木に移動してJavaOne 2012 San Francisco 報告会に行ってきました。 http://kokucheese.com/event/index/57798/私はまだまだJava初心者なのでハードル高いかな…と思いつつ、少しでも技術的な情報を持ち帰りたく参加させて頂きました。ここ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。