Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

JSF

PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumnで明細リンク~

「PrimeFacesのDataTableを探る」の3回目です。1,2回目はこちら。 PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumn~ PrimeFacesのDataTableを探る ~カラムソート~ ずっとDynamicColumnを利用してきてますが、デメリットも結構あるように感じます(^^;なので…

PrimeFacesのDataTableを探る ~カラムソート~

前回エントリ「PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumn~」の続きです。業務システム構築の設計時に、お客さんと一覧テーブルの話をすると「こういうのできる?」といった色々な意見を頂いたりします。カラムでのソートができるかどうか?マルチにでき…

JSFでactionListener内の判定結果に応じてactionの画面遷移を止める方法 ~PrimeFaces版~

昨日のエントリの続きです。昨日の動作はPrimeFacesのコンポーネントでも同じことができます(^^)一応書きかえてみると JSFのxhtml <p:commandButton id="saveBtn0" ajax="false" value="普通に画面遷移する" action="#{beforeRedirectBean.redirectPage()}" /> </p:commandbutton>

JSFでactionListener内の判定結果に応じてactionの画面遷移を止める方法

現在開発している画面の仕様でこんなのがありました。 保存かつ画面遷移するボタンがあって ボタン押下すると、あるロジックが走って、その判定結果に応じて そのまま保存して画面遷移するパターン 画面遷移せずに留まって、確認ダイアログを出すパターン の…

PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumn~

業務系のシステムって、どうして一覧で色々なことをしたがるのだろうか…(お客様だけでなく、身内の設計者含めて)(-_-;と思う今日この頃。Windows Formで開発をしていた頃も、GrapeCityさんのMultiRowにお世話になったりしたのですが、標準のテーブルコンポー…

PrimeFacesのコンポーネントをプログラムから制御する

PrimeFacesのコンポーネントは基本的にjavax.faces.component.UIComponentクラスを継承して作成されているため、通常の画面コンポーネント同様にプログラムでも色々と操作することができます。コンポーネントはJSFのビューで定義されたID属性値をキーに取得…

PrimeFacesExtensionsを利用したJSFでのSwitch文

JSFで何らかの条件に応じてビュー表示(コンポーネントの表示有無など)を切り替える場合、rendered属性を利用するのが割と素直なのかなと思います。 Conditionally displaying JSF components Switch case alternative for JSF pages ただPrimeFacesExtension…

PrimeFacesで複数画面から呼び出されるダイアログを共通化するには?

今日の記事は自分自身、色々と試行錯誤してやっているものなので、もしかしたら正攻法ではないかもしれません(^^;あくまでも参考程度と思って頂けると幸いです。………PrimeFacesのダイアログは非常に簡単に使えます。 実際どのようなダイアログか、Showcaseは…

PrimeFacesでManaged Bean内の判定結果に応じてダイアログの表示有無を制御をする方法

タイトルがすごくわかりづらいですが…。久々にPrimeFacesのネタです。現在構築中のシステムでは、以下のように一覧内にリンクが存在する画面があります。 明細を編集したり、削除したり、コピーしたり、っていうよくあるパターンです。で、業務的な要件とし…

EJBで複数テーブル保存時の自動ロールバック挙動を確認してみました

トランザクション処理自動って… .NETからJava EE6をやるようになって「えっ」と思ったことの1つとして「EJBを使うとDBのトランザクション処理も自動でやってくれます」という説明があります。え、自動…って何?怪しい…(-_-;みたいな(^^;次期案件では以下のよ…

書籍「PrimeFaces Cookbook」の概要

海外では1月22日に発売された「PrimeFaces Cookbook」を手に入れました(^^) 日本のAmazonだと「予約」となっていて、2月28日に発売と書かれていました。 どうやったら手に入るんだろう…と会社の人に話をしたら、米Amazonで直接買えばいい、とのこと!恐る恐…

JSFのcommandButtonにおけるactionとactionListenerで迷う

actionとactionListenerの違いって… 複合コンポーネントでcommandButton使ったものを調べていて、ふと疑問が。 ネット上のサンプルをみてるとcommandButtonに紐づけるイベントをactionで記述するものと、actionListenerで記述するものとがあって、一見何が違…

続・複合コンポーネントをライブラリ化する

一昨日の記事「複合コンポーネントをライブラリ化する」の続きです。色々試してみて、もうこれ以上ここに時間をかけるわけにいかないので、自分達が最終的に選択した方法をメモ書き。この試み(複合コンポのjar化)自体は海外でもチラホラみるし、書籍にもある…

複合コンポーネントをライブラリ化する

結論から書くと、タイトルに掲げたことが現時点ではまだ上手くいってません。が、とりあえずメモ書きです。………JavaEE6のプロトタイプも、そろそろ脱皮する時期にきたようで、いよいよ本格開発に突入モードとなってきました。 で、今日はプロトタイプで作った…

JSFのページにfavicon.ico設置

JSF

JavaEE Advent Calendarを無事(?なのか)終えて、ほっとしつつ、今日もJavaEEを触ります。PrimeFacesのコンポーネントを使った際、HTTPのリクエストはどうなってるのか(Ajaxとかで過剰に通信してないか、とか)確認しようとFiddlerで計測してみた所、何やら気…

RenderResponseとpreRenderView

保守案件(C#2.0)の改造話が出てきて落ち着かない今日この頃。JavaEE、いつまで触れるかな…。………今日はアクセス権限周りの実装準備のため、PhaseListener周りを色々お試し実装してました。 で、ふと、先日知ったpreRenderViewを思い出し、どういう関係なのか…

NetBeansで始める初めてのPrimeFaces 〜Maven編〜

今日はNetBeansでMavenを使ったPrimeFacesの使い方です。昨日と同じくNetBeansは7.2.1を使いました。 1.NetBeansを起動し、ファイルメニューの新規プロジェクトを選択します 2.カテゴリ「Maven」、プロジェクト「Webアプリケーション」を選択します 3.プロジ…

NetBeansで始める初めてのPrimeFaces

来週はいよいよ、初めて参加させて頂くJavaEE Advent Calendarの担当がまわって来ます。 私のようなJavaEE初心者が書いていいのか正直不安ですが、せっかくお声かけ頂いたので頑張りたいと思います(^^;今日はその事前準備ネタです。そういえば、そもそもPrim…

JSFで例外やHTTPエラー発生時にエラー専用ページへ転送する

基幹系業務システムでは割とお約束(なのかな?)の「致命的なエラー発生時、ユーザへスタックトレース等の詳細な情報画面を出さず、わかりやすいエラー画面を出す(でも絶対ログには詳細出す!)」を実装せねば、ということでCore JavaServer Faces本に教えて…

カスタムバリデーションからでもEJB使いたい

いくつかのカスタムバリデーションを作っているのですが @FacesValidator(value = "hogehoge") public class ValidateHogeHoge implements Validator{ @Override public void validate(FacesContext context, UIComponent component, Object value) throws V…

JSFのURL直打ち対応で困ったこと(/faces/を抜いてみたら…)

現在作成しているwebプロトにて、ログインしていない状態で、あるページのURLを直接入力された場合にページが表示されたりすることを防ぐために、バックビーンのコンストラクタでログイン済みかどうかのチェックを入れています。ログインしていなければエラ…

JSFの標準メッセージを塗り替えるお仕事

JSF

業務系システムではよくある話ですが、OS標準やフレームワーク固有のメッセージをお客様が塗り替え定義できるようにする、という要件があります。さらに多言語要件と絡んで、辞書マスタのようなものを持たせて、ユーザがそこに画面上の表示文言やメッセージ…

少数点以下の桁数指定を実現するのに困ったこと

JSFのコンポーネント検証をしている後輩から「サンプルでこんなん書いたんですけど、駄目なケースがあります」と相談がきました。内容は、実数入力のテキストボックスで小数点以下の桁数を指定するもの。 以下のような例です。 <h:inputText id="inputText" value="#{validatorInput.inputValidatorTxt}" > <f:validateDoubleRange id="vldDoubleRange" for="inputText" minimum="1.5" maximum="99.9" /> </f:validatedoublerange></h:inputtext>

なぜCDIの@ApplicationScopedにはeager属性がないのだろう…

JSFに関して拠り所としてる書籍は金魚本と以下の本です。 この本はCDIについても記述があって、各項目レベルで「JSF」「CDI」とか書いてあるので便利です。英語ですが(^^;で、今日はApplicationScopedに関してです。View寄りの情報でアプリケーション起動時…

javax.faces.PROJECT_STAGEを使う

JSF

画面上に検証バージョンなのか本番バージョンなのかわかるようにしたい、という要望があり、web.xmlのPROJECT_STAGEを使いましょうとなりました。具体的にはweb.xmlに <context-param> <param-name>javax.faces.PROJECT_STAGE</param-name> <param-value>Development</param-value> </context-param> のように記述でき、param-valueタグの値として…

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村