Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

雑記

書籍「なぜ、システム開発は必ずモメるのか?」を読んでみました

今月はずっとJavaを離れて.NET C#(ええ、2.0です)で応援作業してて、帰宅しても疲れて寝てしまう生活が続いて技術ネタがないです(-_-;そんな中、先日買った以下の書籍を読んだので感想メモ。ありがちなタイトルの本だよなぁ、なんて本屋で軽く手に取って立ち…

Java Puzzlerとは言えないけどJavaの要素削除で理解できなくて頭を抱えたコード

先日「Javaでリストをループでまわして要素削除するのにハマったこと」を書きましたが、若手から「要素ぶっこ抜いても動きますよ(ドヤ」と言われたコードが以下でした。 package arrayloopremove; import java.util.ArrayList; import java.util.List; publ…

いざJavaOneへ!

今月は色々と準備することが多くて、ブログ書くのを諦めました(^^;エンジニアといえどイチサラリーマンがJavaOneのみに参加する、というのは自分の立場上なかなか難しかったのですが、幸い海外パートナーがいて、そこの企業との対面ミーティング時期に合わせ…

JavaOne2013参加予定メモ

ひょんなきっかけからJavaOne2013に行く機会を得ることができました(^^;Javaを触り始めて約1年、国内の勉強会に参加しても、まだまだ知らないこと、理解できていないことがたくさんあるのに、JavaOneなんて超ビッグイベント…自分みたいな素人が参加していい…

PrimeFaces for.NETの開発が中止とのこと

ちょうど1年前の今頃、PrimeFacesが.NET向けのリッチコンポーネントを提供するというニュースがありました。 http://blog.primefaces.org/?p=2128その後、結構な勢いで開発&リリースされていて活発かと思いきや、今日突然中止の案内が(^^;PrimeFaces for AS…

JJUG ナイト・セミナーで初めてのLTやります!

本日(8/19)に行われるJJUG ナイト・セミナーは「ビール片手にLT & 納涼会」 http://www.java-users.jp/?p=611という題で行われますwこの8月で、仕事の開発でJavaをやるようになってちょうど1年となります(^^)今まで参加してきた勉強会は基本的に全て聴講ベ…

Google TrendsでPrimeFacesが急上昇してる(^^;

今日は完全な雑記です(^^)先日OpenFacesなるものを見つけた勢いでエントリを書いたのですが。。。(NetBeansで始める初めてのOpenFaces 〜Maven編〜)書いたものの、OpenFacesってどれくらい開発が活発で使われているの?と気になりました。書く前に調べろよ……

JSFに関して面白かった記事

海外のブログにて、これ面白いなぁ、と思って日本語にして紹介したい、と思ったけど…待てよと(^^;調べたらやっぱアウトですね。当たり前といえば当たり前、危ない危ない。 ネコにもわかる知的財産権 これは著作権侵害です! http://www.iprchitekizaisan.com…

とあるJava EE 6開発を終えて

はやいもので6月も終わりですね。5月末時点で開発は終えていて、以降、試験チームによるテストが続けられています。自動テストやCIの効果があったのか、直接の結びつきはわからないですが、Java EE担当範囲でバグは数件に収まる感じです(連携系は除いて)。テ…

Surface Pro買ったのでJavaをさらに楽しみたい!

今日は全く技術ネタなしの完全な雑記です(^^;パソコンを買い替えようと思っていたのと、タブレットも私用で欲しいんだよなぁ、と思っていた所、タイミングよくSurface Proが発売されたので勢いで買いました。MicrosoftのSurface HP JJUG CCCやJava Day Tokyo…

Agile Japan 2013に行ってきました

アジャイル開発には明るくないのですが、会社のベテランエンジニアの方に「Agile Japan 2013 一緒に行かない?」とお誘いの声をかけて頂いたので行ってきました!http://www.agilejapan.org/こういう開発系のイベントに声をかけてくれる会社の人は非常に少な…

Java Day Tokyo 2013に参加しました

先週末に「JJUG CCC 2013 Spring」で終日のJavaイベントに行ったばかりですが、本日も「Java Day Tokyo 2013」に終日参加してJava漬けな1日でした(^^)今、開発繁忙ピークなのに終日抜け出して、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。Java Day Tokyo 2013…

JJUG CCC 2013 Springに参加しました~!

昨日(2013/5/11)、ベルサール西新宿で行われた「JJUG CCC 2013 Spring」に参加させて頂きました。JJUG CCCは去年の11月に参加したのが初めてで、今回が2回目となります。前回の参加報告はこちら→「JJUG CCC 2012 Fall参加」って今みたら写真とってたんだ…昨…

開発現場で実際にJSFを利用していて感じること

今日はJSF(JavaServer Faces)に関する雑記です(^^;自分が今までJSFを開発で触れてみて思ったことや海外でのJSFについて等、つらつらと書いてみた感じです。 JSFの利用状況って… 数日前にtwitter上の会話からJSFってどれくらい利用されているんだろう?、的な…

JenkinsとJava EE6で取り組んだ初めてのCI

前の開発では、それなりに大規模な開発だったにもかかわらず、構成管理や試験が全て人間ベースで行われていました。従って当然のようにミスは起きるし、終いには「あの人がいないとビルドできない!」とか「ここの試験はあの人にお願いしないと」みたいな状…

今のJava EE 6開発での利用技術をまとめてみた

最近絶賛ネタ切れ中です…。開発でつまづく所がだいぶ減ってきたのと、開発が忙しくなってきてインプットがないからですね…土日で吸収していきたい所です。というわけで、今日は仕事上でも整理する必要があったため、現在のJava EE 6開発で利用している技術(…

JJUG ナイトセミナー (2013年2月)に参加してきました

今日はJJUG(日本Javaユーザグループ)のナイトセミナーに参加してきました。 事前案内のサイトにあるように Javaはどのように動くのか~スライドでわかるJVMの仕組み jcmdをさわってみよう それでも依存性は残っている ~環境によって起きたり起きなかったり…

Java EE関連の書籍あれこれ

早いもので、Java EE6に初めて触れたときから今月で半年が経ちました。 ふと思い立って、今まで自分が買ったJava EE関連の書籍、そして気になっている・読みたい書籍をまとめてみました。英語書籍…多いっ!! 購入済みの日本語書籍 ◆Beginning Java EE 6 Gla…

Developers Summit 2013ことデブサミに行ってきました

業務都合にて午後からの参加となりましたが、以下4つのセッションに参加しました。 自動改札機の運賃計算プログラムのデバッグ手法~10の40乗のパターンをいかにテストするか~ The Action for Making the future Java クラウド漫談 Enterpriseでもモバイル…

Jenkins勉強会(第7回)、Java x HTML5 Night、WebLogic Server 12c Forum 2013に参加させて頂きました

今日は雑記です。今週は週3回でOracle社へ足を運びました(^^; 各々別のイベントですが、参加した感想等を簡単にまとめます。 第7回Jenkins勉強会(2013/1/28) 開催情報は確かTwitter経由で知って、既に参加人数が定員オーバーしていたのですが申込み、当日に…

Java EE6での単体テスト 下調べ2

JUnitに加えて、当面少し触ってみたいもの DBUnit Unitils Arquillian これぐらいに絞らないとキリがない…。調べてるとArquillianでUnit Testと言ってる記事もあったり(CDI-powered Unit Testing using Arquillian)、DB試験もArquillianでという記事・ネタも…

Java EE6での単体テスト 下調べ

JUnit実践入門を読み進めていると、「自分達が昨年作ったWebプロトのJava EE6だとどう書くのかな。」と考えます。そもそもプロト開発の中でJUnit等の自動テストツールは使いたかったのですが、「Javaとは何ぞ」レベルから短期間で成果物を出す必要があったの…

Java EE 6を3ヶ月やってみて感じたこと

昨日でなんとか仕事納めとなりました。今年8月に「ASP.NETではなくJavaでWeb開発してみないか?」という話を受け、初めてJavaの世界に触れ、実際に実装(まだプロトタイプレベルですが)をしてから約3ヶ月が経ちました。JavaもWeb開発もゼロスタートで、未だに…

部内勉強会でJavaEE&NetBeansを触れる

今日は雑記です。今年度から部内の勉強会で「システム開発勉強会」が発足しました。 今まで上流メインの勉強会(顧客業務を理解する、的な感じで製造業とか生産管理とか)はあったものの、下流寄りのシステム開発モノは不思議となかったのです。会社全体として…

Java基礎固め

夏頃からバタバタとJavaEEを触れ始め、実際にプロト開発もしたのだけど、よく考えたら、そもそもちゃんとJavaの言語仕様とかノウハウとか勉強してないな、と。先日のDate&Calendarネタでも一目瞭然。というわけで、今日は風邪気味だったし、外も寒かったので…

部会にてJavaEE6で作ったWebシステムプロトタイプを紹介

今日はいよいよ、部内へプロトタイプをお披露目する日でした。月1で行われる部会にて15分程度プレゼン時間を頂き、デモと、プロトの開発で取り組んだことの紹介などを話しました。 意外にも発表が終わったときに拍手を頂いたりもして、ほっとしました。とは…

JavaEE6の部内紹介に向けて

今年度、部内で取り組もうとしている大きなテーマとして ・営業系システム開発の標準化 があります。ざっくり言えば、よくある「開発効率を向上しよう!」というものです。私の属する部隊では、主に製造業のお客様向けの営業系基幹システム開発を担当してい…

JavaEE6 vs ASP.NET vs ASP.NET MVC

今日は部内の一部メンバへ、JavaEE6で作ったWebシステムのプロトタイプ紹介を行いました。 うちの部門では、主に業務基幹系(特に営業系)システム開発が多く、開発言語としてはC#がメインです。 私自身、かれこれ7年くらいC#によるWindowsのForm開発を行っ…

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村