Challenge Engineer Life !

エンジニア人生を楽しみたい!仕事や趣味で学んだ技術的なことを書いていくブログです。

PrimeFaces

GlassFishのリソース管理下にない画像を表示したい

通常、Java EE6で画像ファイル等をWeb画面上に表示する場合、Webアプリのルートにあるresourcesに配置するのが多いかと思います。で、今の開発の中で、かくかくしかじかの理由があって、Webサーバの配下じゃない(例えばC直下のフォルダとか)に画像フォルダな…

PrimeFacesのDataTableを探る ~テーブル内コンポーネント~

久しぶりにPrimeFacesのDataTableネタです。 一覧テーブルの中に色々なコンポーネントを定義してみます。過去エントリではDynamic Columnを使ってましたが、今日は普通のColumnで(^^;なんか毎回触れてますが、業務システムの一覧ってすごく色々な要望が強く…

DataTableにEntityのリストを直接紐づけた際の表示順制御

だいぶしょうもないですが、少しだけ迷いが発生したのでメモ(^^;PrimeFacesで一覧を作る際、DataTableのvalue属性にリストをEL式で紐づけます。 通常、検索系画面などではJPQLでDBから引く際にORDER BYするので、初期の表示順は特に問題になりません。ただ検…

JSFでPDFファイルを開いたりダウンロードしたりしてみる

仕様の中にPDFファイル操作が幾つかあって、検証のため以下試してみました。 画面の一部に埋め込み表示する 別ウィンドウで表示する ファイルとしてダウンロードする 画面の一部に埋め込み表示する PrimeFacesにはMediaコンポーネントがあって、これを利用す…

JSF管理対象Beanのスコープを基礎からおさらいしてみる

入社式も終えて数か月後には新人さんが入ってきたりする可能性もあるのですが、新人さんの素朴な質問にハッとすることがちょくちょくあります(^^; 質問に上手く答えられず、あー、意外と自分もちゃんと理解してないなぁ、とか…。先日、新人さんではないです…

PrimeFacesのDataTableを探る ~ページング~

今日はPrimeFacesのDataTableにおけるページングです。コードは以下の過去エントリと同様なので、今日はdataTableタグの属性の部分だけ書きます。 PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumn~ PrimeFacesのDataTableを探る ~カラムソート~ PrimeFaces…

PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumnで明細リンク~

「PrimeFacesのDataTableを探る」の3回目です。1,2回目はこちら。 PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumn~ PrimeFacesのDataTableを探る ~カラムソート~ ずっとDynamicColumnを利用してきてますが、デメリットも結構あるように感じます(^^;なので…

PrimeFacesのDataTableを探る ~カラムソート~

前回エントリ「PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumn~」の続きです。業務システム構築の設計時に、お客さんと一覧テーブルの話をすると「こういうのできる?」といった色々な意見を頂いたりします。カラムでのソートができるかどうか?マルチにでき…

JSFでactionListener内の判定結果に応じてactionの画面遷移を止める方法 ~PrimeFaces版~

昨日のエントリの続きです。昨日の動作はPrimeFacesのコンポーネントでも同じことができます(^^)一応書きかえてみると JSFのxhtml <p:commandButton id="saveBtn0" ajax="false" value="普通に画面遷移する" action="#{beforeRedirectBean.redirectPage()}" /> </p:commandbutton>

PrimeFacesのDataTableを探る ~DynamicColumn~

業務系のシステムって、どうして一覧で色々なことをしたがるのだろうか…(お客様だけでなく、身内の設計者含めて)(-_-;と思う今日この頃。Windows Formで開発をしていた頃も、GrapeCityさんのMultiRowにお世話になったりしたのですが、標準のテーブルコンポー…

PrimeFacesで上手く動かないときはFirebugで確認する

少し前のエントリ「NetBeansのHTTPサーバ・モニターに触れる」でHTTPパケットをチェックすることを書きましたが、PrimeFacesを使っていてよくチェックすることがもう1つありました。Ajaxのエラーです。PrimeFacesを使って少し入り組んだことをやろうとすると…

PrimeFacesのコンポーネントをプログラムから制御する

PrimeFacesのコンポーネントは基本的にjavax.faces.component.UIComponentクラスを継承して作成されているため、通常の画面コンポーネント同様にプログラムでも色々と操作することができます。コンポーネントはJSFのビューで定義されたID属性値をキーに取得…

PrimeFacesExtensionsを利用したJSFでのSwitch文

JSFで何らかの条件に応じてビュー表示(コンポーネントの表示有無など)を切り替える場合、rendered属性を利用するのが割と素直なのかなと思います。 Conditionally displaying JSF components Switch case alternative for JSF pages ただPrimeFacesExtension…

PrimeFacesで複数画面から呼び出されるダイアログを共通化するには?

今日の記事は自分自身、色々と試行錯誤してやっているものなので、もしかしたら正攻法ではないかもしれません(^^;あくまでも参考程度と思って頂けると幸いです。………PrimeFacesのダイアログは非常に簡単に使えます。 実際どのようなダイアログか、Showcaseは…

PrimeFaces ExtensionsのBlock UIを利用してみました

現在のJava EE6開発で、ボタンの2度押しや連打をどう防ごうか少し前に考えたのですが、今回はPrimeFacesが持つBlockUIを利用する方針としています。実際の動きは以下Showcaseで確認できます。 PrimeFacesのBlockUIデモ 非常に簡単に利用できるので、良い感じ…

PrimeFacesのCommandLinkでajax属性を悩ましく感じたケース

PrimeFacesは非常に便利なコンポーネントが揃っていますが、たまにハマります。 今日ハマったのは、CommandLink(CommandButtonも多分同じですが)とダイアログ周りの動きです。以前に書いた「PrimeFacesでManaged Bean内の判定結果に応じてダイアログの表示有…

NetBeans7.2.1とPrimeFacesであっという間にCRUD画面を作成する方法

前々から少し気になっていたプラグインなのですが、今日初めて触ってみました。 PrimeFaces CRUD Generator for NetBeans Beta - プロジェクトのサイト - PrimeFaces Blogでの紹介ページ PrimeFacesのコンポーネントで作られたDBのCRUD操作を行う画面が簡単…

PrimeFacesをラップしてハマったこと

過去のエントリ「PrimeFacesでManaged Bean内の判定結果に応じてダイアログの表示有無を制御をする方法」でPrimeFacesのダイアログ表示有無制御を動的にする方法をまとめました。当時これを検証していた環境では正常に動作していたのですが、現在の開発環境…

PrimeFacesのCalendar日付変換挙動に悩ましいパターンが…

今日はかなりしょうもないネタです(^^;一緒に開発してるメンバが発見して面白かったのでもらいました。否、仕様としてどうするか悩むので実際面白くはないのですが…。PrimeFacesのCalendarでは、以下のように日付が選択できます。カレンダーで日付を選びます…

PrimeFacesでManaged Bean内の判定結果に応じてダイアログの表示有無を制御をする方法

タイトルがすごくわかりづらいですが…。久々にPrimeFacesのネタです。現在構築中のシステムでは、以下のように一覧内にリンクが存在する画面があります。 明細を編集したり、削除したり、コピーしたり、っていうよくあるパターンです。で、業務的な要件とし…

書籍「PrimeFaces Cookbook」の概要

海外では1月22日に発売された「PrimeFaces Cookbook」を手に入れました(^^) 日本のAmazonだと「予約」となっていて、2月28日に発売と書かれていました。 どうやったら手に入るんだろう…と会社の人に話をしたら、米Amazonで直接買えばいい、とのこと!恐る恐…

PrimeFaces3.5RC1リリース!新コンポーネントを触ってみた

久しぶりにPrimeFacesネタです。本日1月21日に新しいバージョン3.5のRC1が出ました。PrimeFacesについては過去エントリの「PrimeFacesを使ったJSFリッチユーザインタフェース入門〜ちょっと便利なコンポ達〜」を参照して下さい。すぐ触ってみたいぜ、という…

PrimeFacesを使ったJSFリッチユーザインタフェース入門 〜ちょっと便利なコンポ達〜

はじめにこの記事は「JavaEE Advent Calendar 2012」の12日目の記事となります。 昨日は@matsumanaさんによる「NetBeansでJavaEE6開発する時にHotDeploy可能なプロジェクトタイプ」でした。 明日は@noriandさんとなります。簡単に自己紹介入社8年目のエンジ…

NetBeansで始める初めてのPrimeFaces 〜Maven編〜

今日はNetBeansでMavenを使ったPrimeFacesの使い方です。昨日と同じくNetBeansは7.2.1を使いました。 1.NetBeansを起動し、ファイルメニューの新規プロジェクトを選択します 2.カテゴリ「Maven」、プロジェクト「Webアプリケーション」を選択します 3.プロジ…

NetBeansで始める初めてのPrimeFaces

来週はいよいよ、初めて参加させて頂くJavaEE Advent Calendarの担当がまわって来ます。 私のようなJavaEE初心者が書いていいのか正直不安ですが、せっかくお声かけ頂いたので頑張りたいと思います(^^;今日はその事前準備ネタです。そういえば、そもそもPrim…

PrimeFacesのCalendarでローカライズ

PrimeFacesのShowcaseに置いてあるCalendarコンポにLocalizationのサンプルがあります↓ http://www.primefaces.org/showcase/ui/calendarLocalization.jsflocale属性を指定すれば動くのか!と安易に真似したのですが動きません。あれ?と。 ドキュメント(3.4…

PrimeFacesでサイドバー

業務系画面では一覧表示項目をできるだけ多くユーザに見せたいという要件が多く、なるべく縦幅を有効利用したいです。 現在作成しているプロトでは、パンくずリストのようなものは縦表示できないので仕方がないとして、メニューは縦にしてサイドバーとするこ…

PrimeFaces 3.4.2 リリース!

PrimeFacesのTwitterから情報が流れてきました。PrimeFaces3.4.2リリースとのこと。早速明日入れて検証せねば。 http://blog.primefaces.org/

PrimeFacesのHTMLエスケープ

今日は午後からJavaOne2012報告会に行きます。朝、通勤電車でふと、今作っているプロトでHTMLエスケープは特に何も実装していないけど、ちゃんとできてるよなぁ。PrimeFaces便利だなぁ、と思い出しました。 PrimeFacesコンポーネントの属性にescape属性があ…

PrimeFacesで必須入力バリデーションを回避する方法

プロトタイプの開発とはいえ、実際に実装してみると細かい所でつまづきます。 今日はバリデーションとその評価に関するつまづきです。画面コンポはPrimeFacesを使っています。ある画面のいくつかの項目は必須入力で、required="true"としていますが、ログオ…

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ Javaへ
にほんブログ村